Skip to content

1/31 京急川崎駅のパタパタ

かなり久々の書き込みになります。1/31は川崎市内に行く用事があったので、京急川崎駅に立ち寄りパタパタ行先表示を見てきました。



京急川崎駅にあったパタパタ行先表示


この「パタパタ」とは「反転フラップ式案内表示機」というのが正式名称であり、字を上下に分割して印刷した複数のフラップ(開閉板)を回転させることで表示を行う装置だそうです。以前はあちこちで見られたのですが、首都圏ではこの京急川崎駅が最後であり、それも2/12で置き換えが完了したそうです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%BB%A2%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%97%E5%BC%8F%E6%A1%88%E5%86%85%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E6%A9%9F



表示途中でいろいろな行先表示がみられるのがこの装置の特徴でした。



行先表示いろいろ








このパタパタも2/12で役目を終え、現在ではフルカラーのディスプレイに行先表示を出した形に変わりました。1/31時点でも1個は新しいタイプの物に置き換わっています。



新しいタイプの行先表示




長く活躍してきたパタパタですが、首都圏では姿を消すことになりました。関西ではいくつか現役の物もありますので、そちらを見てみるのもいいかもしれません。いずれは新しいものに置き換わるのでしょうが。

トラックバック

トラックバックがありません

コメント

コメント表示形式 一覧 | スレッド

コメントがありません

コメントの追加

アスタリスクで囲んだマークテキストはボールド (*強調文字*)になり、下線は _下線_ になります。
標準的な感情表現、 :-) や ;-) といったものは画像に変換します。

ロボットからの自動的なコメントスパムを防ぐために、画像の下の入力ボックスに適切な文字列を入力してください。文字列が一致する場合のみ、コメントが送信されるでしょう。ブラウザーが Cookie をサポートし、受け入れることを確認してください。さもなければ、コメントを正確に確認することができません。
CAPTCHA

Form options